コンテンツまでスキップ
logo

何度もリニューアルした、でも商談や受注につながらない人へ

KVタイトル

資料で“改善の考え方”をチェック

売れるBtoBサイトのための
チェックリストを入手する

相談だけでも改善の糸口が見つかります

無料相談する
kv_image
アイコン

このような課題をお持ちの方に選ばれています

トラブル01

SEOや広告をやってみたけど、

CV数も商談化率も
上がらない

トラブル02

Googleアナリティクスで
数字は見ているけど、

改善につなげられない

トラブル03

外注に依頼しているけど、

うまくディレクション
できない

アイコン

成果の出るWebサイトには「しくみ」があります

pc_ba
sp_ba
アイコン

ご支援の流れ

pc_flow
sp_flow
※Step 3. 実行支援は、今回のプランには含まれませんが、対応可能です。ぜひご相談ください。
アイコン

成果が出ない理由を現場の声とデータから明らかにします

pc_service
sp_service
アイコン

成果物紹介

pc_output
※お客様の課題に応じて、必要とされるアウトプットを行うため、成果物は変動します。
sp_output
アイコン

支援事例

pc_case
sp_case
アイコン

BtoBマーケティング・営業支援実績

pc_achievement
sp_achievement
アイコン

実際にこのような理由でご契約を頂いています

pc_contract
sp_contarct
アイコン

他社との違い

pc_ difference
sp_ difference
アイコン

費用

pc_fee
sp_fee
※実行支援の料金はご相談ください。
アイコン

よくあるご質問

Q.どこまでを支援範囲とするのか?

A.分析・提案から、実行支援・制作まで対応可能です。

ご要望に応じて、Webサイトの改修やフォーム導入などの制作、実行まで一貫して支援いたします。部分的な支援もご相談ください。

Q.顧客インタビューって意味があるのですか?

A.はい。定量だけでなく定性的なデータも分析するためです。

Webの改善が「CVR」や「UI」だけに最適化されすぎると、本来伝えるべき自社の強みや事業価値が削ぎ落とされてしまいます。 また、GoogleアナリティクスやSearch Consoleを見れば「何が起きているか」は分かっても、 「なぜそうなっているか」や「誰にどう届けるべきか」は見えてきません。 そのため、アジタスはデータ+顧客や営業の声=“定量と定性のハイブリッド分析”を行います。

Q.何かを買わされるのでは?

A.売り込みは一切ありません。

必要な支援だけをご提案し、不要なサービスや外部ツールの販売は行っていません。 現状での支援が不要と判断すれば、無理なご提案はいたしません。 まずはお気軽に、情報整理のきっかけとしてご活用ください。

最初の一歩は「壁打ち」からでも構いません

情報が多く、正解が見えづらいこの時代。

まずは、お話しながら一緒に課題を整理していきませんか?

アイコン

お問い合わせ

案件化前のご相談、抱えられている課題など、お気軽にご相談ください。担当者よりメールにてご連絡させていただきます。

最後までご検討いただきありがとうございます。
もしよろしければ、私たちアジタスが運営している、BtoBマーケティング・営業に関する情報メディア 「BeMARKE」(ビーマーケ) をご覧ください。BtoBマーケティング・営業に関するノウハウや役立つ情報、専門家のコラムやインタビューなどを発信しています。

BeMARKEサイトはこちら
BeMARKEサイト
pc_footer
sp_footer